
Microgaming社製ビデオスロットで大海原の宝探しを題材にしたAGE OF DISCOVERY(エイジオブディスカバリー)。
フリースピンは非搭載でボーナスゲームが出玉のメインとなります。
本記事ではそのボーナスゲームの内容も徹底紹介!ぜひ参考にして下さい。
目次
AGE OF DISCOVERYのスペック
ゲーム名 | AGE OF DISCOVERY |
ジャンル | ビデオスロット |
ソフトウェア | Microgaming |
リール | 横5×縦3 |
コインバリュー | - |
ラインベット | - |
ペイライン数 | 1~25 |
ジャックポット | - |
オートプレー | ○ |
高速スピン | - |
ギャンブル機能 | - |
ベット額は最小値$0.01~最大値$125の間で選択可能です。
AGE OF DISCOVERYのペイテーブル
WILD図柄の金貨は、ボーナス図柄とスキャッターを除く全ての図柄の代わりとなります。
ボーナス図柄はコンパスです。
スキャッターは、有効ラインを問わず3つ以上停止すると小役成立となり払い戻しが行われます。
高額配当図柄は船や大砲、低額配当図柄は果物です。
AGE OF DISCOVERYのペイライン
ペイラインは1~25ラインの間を選択可能です。
AGE OF DISCOVERYの遊び方・機種紹介
ボーナスゲーム
遊戯中、ボーナス図柄が3つ以上停止するとボーナスゲームに突入します。
ゲーム内容は、30箇所のポイントを探索していき、報酬を獲得するというもの。
ドクロを引いた時点で終了となり、エクストラ報酬が付与されると通常ゲームに戻ります。
AGE OF DISCOVERYレビュー
AGE OF DISCOVERYはボーナスで増やす機種となっているので、獲得報酬がバラついてなかなか安定しないイメージです。
しかし、出る時はかなりの報酬を得られるので悪い点ばかりではありません。
落ち着いた音楽を聴きながら、のんびりスロットを楽しみたい方にはおすすめのスロットです。