
ドワーフが主役のYGGDRASIL社製ビデオスロットのDwarf Mine(ドワーフマイン)。
宝石を集めるコレクション要素は、こつこつプレイするのが好きな方に最適です。
本記事では詳細スペックや演出を解説するので、ぜひ参考にしてください。
目次
Dwarf Mineのスペック
ゲーム名 | Dwarf Mine |
ジャンル | ビデオスロット |
ソフトウェア | YGGDRASIL |
リール | 横5×縦4~7 |
コインバリュー | $0.004~$5 |
ラインベット | - |
ペイライン数 | 1024 |
ジャックポット | - |
オートプレー | ○ |
高速スピン | ○ |
ギャンブル機能 | - |
ベット額は最小値$0.1~最大値$125の間で選択可能です。
Dwarf Mineのペイテーブル
低額配当図柄はトランプの図柄、高額配当図柄は採掘にまつわるアイテムです。
Dwarf Mineのペイライン
基本ペイラインは1024通りです。
Dwarf Mineの遊び方・機種紹介
ボーナスシンボル
通常時、ボーナスシンボルが停止すると様々な効果を獲得できます。
拡張リール
ボーナスシンボルが1つ停止につき、リールが1列拡張します。
最大3列分拡張可能です。
フリースピン
フリースピンの突入条件は、ボーナスシンボルは3つ停止することです。
最大に拡張したリールで、初期ゲーム数10回のフリースピンが開始します。
コレクション
フリースピン中のみ出現する鉱石の図柄が用意されており、各色ごとに収集していきます。
コレクションフリースピン
コレクションフリースピンの突入条件は、各色の宝石を5つ集めることです。
このスピン時のみ出現する超高額配当図柄があるため、期待値がアップします。
Dwarf Mineレビュー
ボーナス要素のコレクション機能が特徴のDwarf Mine。
通常のフリースピンでも報酬は十分に期待できますが、やはり超高額配当のチャンスは掴みたいところです。
時間をかけてじっくりプレイしたい方に向いている機種でしょう。