
変動するマルチプライヤー「ダイナミックマルチプライヤー」と、最大6カードまで成立可能にするドラゴンスプリットを搭載した爆裂機DRAGON KINGDAM(ドラゴンキングダム)。
6カードの最大配当倍率は25000倍と現行トップクラスの高配当な点も見どころです。
目次
DRAGON KINGDAMのスペック
ゲーム名 | DRAGON KINGDAM |
ジャンル | ビデオスロット |
ソフトウェア | Playtech |
リール | 横5×縦3 |
コインバリュー | - |
ラインベット | $0.01~$50 |
ペイライン数 | 1~20 |
ジャックポット | - |
オートプレー | ○ |
高速スピン | ○ |
ギャンブル機能 | - |
最小値$0.01~最大値$1,000の間で選択可能です。
DRAGON KINGDAMのペイテーブル
WILD図柄はドラゴンでスキャッター図柄は天空城になっています。
スプリット図柄は5リール内にのみ存在する仕様です。
DRAGON KINGDAMのペイライン
ペイラインは1から20の間を選択可能。
DRAGON KINGDAMの遊び方・機種紹介
ドラゴンスプリット
小役成立時、5リール内にスプリットが停止するとドラゴンが図柄を攻撃して勝ちラインを1マス増加させるドラゴンスプリットが発動されます。
ドラゴンスプリットにより最大6カードまでの役が成立するので、大きな払い戻しが期待できる点に注目です。
フリーゲーム
通常ゲーム時にスキャッターが3つ以上停止するとフリーゲームに突入。
変動するマルチプライヤー「ダイナミックマルチプライヤー」を搭載しています。
フリーゲームの初期ゲーム数は15ゲームでマルチプライヤーは2倍・3倍・4倍。5倍の中からランダムに選択されてスタート。
フリーゲーム中のスキャッターは追加WILDの機能が付与され、スキャッター兼WILDとなり高性能となっています。
また、3つ以上停止すると15ゲームの上乗せも行われ、マルチに活躍。
高マルチプライヤーの時に小役を引き続けて維持する事が勝利のポイントです。
2倍の時に小役非成立でも2倍以下には下がらず、5倍の時に小役成立しても5倍以上には上がりません。
マルチプライヤーとドラゴンスプリットでフリーゲーム中は多くの払い戻しが期待できます。
DRAGON KINGDAMレビュー
5カード等が成立しやすいドラゴンスプリットのおかげで、「一撃性・こまめな払い戻し」双方に期待できるDRAGON KINGDAM。
また、通常時もフリーゲーム中も動きが多いので飽きが来ずに長く楽しめる機種です。
$1,000と高額ベットも可能なので、ハイローラー向けのスロットともいえるでしょう。