
Play’n Go社製ビデオスロットで海がテーマのSEA HUNTER(シーハンター)。
こちらのスロットは大砲メーターがもたらす様々なボーナス効果が特徴です。
連続で配当が得られるほどフリースピンなどの魅力的な機能が獲得可能となっています。
目次
SEA HUNTERのスペック
ゲーム名 | SEA HUNTER |
ジャンル | ビデオスロット |
ソフトウェア | Play’n Go |
リール | 横3×縦3 |
コインバリュー | 0.01~20 |
ラインベット | - |
ペイライン数 | 5 |
ジャックポット | - |
オートプレー | ○ |
高速スピン | ○ |
ギャンブル機能 | - |
ベット額は最小値$0.05~最大値$100の間で選択可能です。
SEA HUNTERのペイライン・ペイテーブル
SEA HUNTERのペイラインは5。
低額配当は小魚たち、高額配当はシャチやタコなどの図柄です。
ワイルドは爆弾で全ての図柄の代わりになります。
SEA HUNTERの遊び方・機種紹介
大砲メーター
リールの両側には大砲メーターが存在します。
配当が連続して成立するごとに、1つずつメーターが上昇し、連続した数ごとに効果が発動する仕様です。
- 成長ガン(2連続):停止した図柄をランダムに撃ち、1つ上の図柄に格上げ
- スティッキーショット(4連続):撃たれた図柄が固定され、再スピン×1
- ワイルド弾頭(5連続):ランダムに1~3つのワイルドを付与
- マルチプライ迫撃砲(6連続):配当が保証された1回のスピンを付与(最大15倍のマルチプライヤー)
SEA HUNTERレビュー
SEA HUNTERは大砲メーターが特徴の機種です。
連続して配当が得られるほど有利なり、ルールもシンプルで分かりやすくなっています。
6連続配当などはなかなか難しい印象ですが、最大15倍のマルチプライヤーが付与されるため高配当のチャンス。
ワイルドの頻度も多く、小まめな配当も得られるでしょう。