
古代ギリシアを彷彿させる美しいグラフィックのAGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOM(エイジオブザゴッズ ゴッデスオブウィズダム)。
盾、兜、鎧の3つのスタイルから選べるバトルゲームは、シンプルなシステムながら奥深いゲーム性となっています。
さらに4種のジャックポットも搭載しているため、期待度は抜群。
一攫千金を夢見ることができ、いかなるときでも目が離せません。
目次
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのスペック
ゲーム名 | AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOM |
ジャンル | ビデオスロット |
ソフトウェア | Playtech |
リール | 横5×縦3 |
コインバリュー | - |
ラインベット | $0.01~$50 |
ペイライン数 | 1~20 |
ジャックポット | ○ |
オートプレー | ○ |
高速スピン | ○ |
ギャンブル機能 | - |
1スピンの最大掛け金は$1,000。
ジャックポットは4種搭載と高額配当が期待できるスペックを備えています。
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのペイテーブル
各リールの盾、鎧、兜の総数はバトルゲーム中に選んだモードによって変化します。
例として、盾モードを選んだ場合、鎧と兜は盾へと変化しています。
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのペイライン
ペイラインは1~20の間で任意で選択可能な仕様です。
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのボーナスゲーム
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのボーナスゲームであるバトルゲームは、スキャッターが3つ以上停止すると突入します。
スキャッターが2つ停止すると、テンパイ音が鳴る煽り演出があるなど演出面でもばっちり。
バトルゲーム中はWILDが拡大WILDに強化されるといった性能面でも期待できますよ。
またバトルゲームは、個性溢れる3つのスタイルから選べるという点も忘れてはいけません。
それぞれのスタイルは規定ゲーム数やマルチプライヤー、役の払い戻しで差別化されています。
※規定ゲーム数はモードの個性なので、スキャッターによる上乗せはありません。
ここからは、モード選びの判断材料となる特徴について詳細に解説します。
盾バトルゲーム
盾モードはゲーム数10、倍率は変動なしです。
盾は鎧や兜よりも役成立時の払い戻しが大きいのが特徴。
その為、他の小役が揃うよりも如何に盾が成立できるかが攻略のポイントになります。
結果は盾の引き次第なので、3つのスタイルのなかでは最も波が荒く一撃を狙う方におすすめのモードです。
兜バトルゲーム
兜モードはゲーム数7、倍率4倍となっています。
鎧と小役性能は同じですが、モードの倍率が大きい反面ゲーム数が少ないので、いかに小役を引けるかが攻略の鍵です。
短期決戦が好きな方はぜひ兜バトルゲームを選びましょう。
鎧バトルゲーム
鎧モードはゲーム数14と一番フリーゲームが長いのが特徴です。
倍率は2倍と兜モードよりも低いものの、長いゲーム数を活かしてコンスタントに小役を引けるかが攻略の鍵。
長いゲーム数、マルチプライヤーありと最も安定したモードといえます。
手堅く勝負したい方は、こちらのモードを選ぶとよいでしょう。
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのジャックポット
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのジャックポットは、いかなるゲーム中でも抽選しており、ベット額が大きいほど当選確率があがります。
ジャックポットゲームに当選すると、4種20個のコインをめくり、同じ図柄のコインを3つ揃えるゲームとなります。
ここで揃えられた種類のジャックポットが獲得できる流れとなりますが、制限時間が設定されており、タイムアップになるとランダムに選ばれて自動的に払い戻されます。
自身の選択で結果を左右したい方は、その点を注意しておくとよいでしょう。
AGE OF THE GODS GODDESS OF WISDOMのレビュー
Age of the Gods Goddess of Wisdomはバトルゲームの選択で払い戻し役やフリースピン数が変化する、飽きの来ないゲーム性が魅力のスロット。
シンプルながらも奥深いゲーム性をぜひ楽しんでください。